Java講座(CreditRoll)
@Classファイル→こちらから
AClassファイル・htmlは同一フォルダにおきます。
Bhtmlの<BODY></BODY>の間へ下行をコピーペーストします。
<APPLET code="CreditRoll.class"
width="400" height="60">
<PARAM name="BGCOLOR" value="000099">
<PARAM name="TEXTCOLOR" value="00FFFF">
<PARAM name="FADEZONE" value="40">
<PARAM name="TEXT1" value="This
is the Credit Roll Applet">
<PARAM name="TEXT2" value="You
can use this on your page to">
<PARAM name="TEXT3" value="scroll
credits and other text.">
<PARAM name="TEXT4" value="Download
it now!">
<PARAM name="SPEED" value="40">
<PARAM name="VSPACE" value="4">
<PARAM name="FONTSIZE" value="28">
</APPLET>
C名前を付けて保存すれば完成です。
☆オリジナルを作成する場合、赤字箇所を適宜修正します。
<APPLET code="CreditRoll.class"
width="400" height="60">←アプレットの横幅と高さ
<PARAM name="BGCOLOR" value="000099">←背景色
<PARAM name="TEXTCOLOR" value="00FFFF">←テキスト色
<PARAM name="FADEZONE" value="40">←フェードの位置
<PARAM name="TEXT1" value="This is the Credit Roll Applet">←一行目の文
<PARAM name="TEXT2" value="You can use this on your page to">←二行目の文
<PARAM name="TEXT3" value="scroll credits and other text.">←三行目の文
<PARAM name="TEXT4" value="Download it now!">←四行目の文
<PARAM name="SPEED" value="40">←スクロールスピード
<PARAM name="VSPACE" value="4">←文字の間隔
<PARAM name="FONTSIZE" value="28">←フォントサイズ
☆上手くいかない時は、コードが書き換わってないかソースをチェックしてみてください。