戻る

Java講座(ScrollBox)

@Classファイル→こちらから
AClassファイル・htmlは同一フォルダにおきます。
Bhtmlの<BODY></BODY>の間へ下行をコピーペーストします。

<APPLET code="ScrollBox.class" width="400" height="40">
<PARAM name="line1" value="http://www.gshome.com/java/;This is the Scroll Box Applet.">
<PARAM name="line2" value="http://www.gshome.com/java/ScrollBox.zip;To download it, click here.">
<PARAM name="line3" value="http://www.gshome.com/midi/;Do you like MIDI music?">
<PARAM name="line4" value="http://www.gshome.com/midi/;Then click right here!">
</APPLET>

C名前を付けて保存すれば完成です。


☆オリジナルを作成する場合、赤字箇所を適宜修正します。

<APPLET code="ScrollBox.class" width="400" height="40">←アプレットの幅と高さ
<PARAM name="line1" value="http://www.gshome.com/java/;This is the Scroll Box Applet.">←リンク先;表示文
<PARAM name="line2" value="http://www.gshome.com/java/ScrollBox.zip;To download it, click here.">
<PARAM name="line3" value="http://www.gshome.com/midi/;Do you like MIDI music?">
<PARAM name="line4" value="http://www.gshome.com/midi/;Then click right here!">
</APPLET>

☆上手くいかない時は、コードが書き換わってないかソースをチェックしてみてください。